社会不安障害

社会不安障害の症状と特徴

社会不安障害(社交不安障害)は、人前で話すなどの行動に対して強い不安や恐怖を感じる病気です。性格の問題と見なされることが多いですが、実際には、これらの行動が引き起こす強い苦痛と身体的な症状により、徐々にそのような場面を避けるようになり、日常生活に大きな影響を及ぼします。

社会不安障害の主な症状として、他人から悪い評価を受けることや、人の注目を浴びる状況に対する強い不安が挙げられます。その結果、吐き気、動悸、発汗、震えなどの身体症状が現れることがあります。これらの症状は、人前での発表や会議でのプレゼンテーションなど、注目される場面で特に顕著になり、時にはそのような状況を避けようとするあまり、引きこもりになることもあります。

当院での関わり方

当院では、社会不安障害の治療において、まず患者様の症状や日常生活における影響について詳しく伺い、一人ひとりに合った治療計画を立てます。精神療法には認知行動療法を取り入れ、不安を引き起こす状況を少しずつ体験し、成功体験を積むことで症状の克服を目指します。また、抗不安薬やSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)といった薬物療法を用い、不安や恐怖の症状を抑えることが可能です。
治療を通じて、患者様が再び安心して社会生活を送れるよう、サポートいたします。症状に心当たりがある方は、まずはご相談ください。